エコーセミナー&品定め
- 2018年11月26日
- カテゴリー:院内近況
昨日は東京までエコー(超音波画像診断装置)のセミナーに行ってきました![]()
内容的には、入門編の内容だったので特別技術的なものを中心に行った訳ではないのですが、症例の画像などを多く拝見でき、とても勉強になりました![]()
セミナー会場がエコーのショールームでもあり、普段見ることができない高性能なものや低価格なもの(それでも高価ですが
)など様々なエコーを実際に見ることができました
さすが高性能なエコーは画質もとても綺麗ですが、お値段もご立派な価格でした![]()
![]()
![]()
実は今回の一番の目的はエコーの品定めとして実物を見て使い勝手などを確認する事
現在当院にあるエコーの調子がイマイチで、完全に使えなくなる前に買換えようと考えているので実物を見てみたかったんです![]()
高性能エコーには全く手が出せませんが、そこまでの機能はまず必要ないのでミドルクラスのエコーを中心に実物を使わせてもらいました
それでも当院のエコーより画質が良いです
日々技術の進歩で新しいモデルが出てくるので、当院の古い機種よりずっと滑らかに画像の抽出もでき感動ものです![]()
基本的に高い設備投資になりますし、それに見合った技術を身に付けないと宝の持ち腐れになってしまうので、より一層勉強をして患者さんに更に良い施術内容を提供できるように精進します![]()


